ブログ

オンライン英会話の活用法 – 自己紹介100本ノックのおさらいも

「エンジニアのための英語講座」の第4回目です。

今回はオンライン英会話の活用法がテーマとなります。

数年前より話題となっていますが、大きな要因として費用面、利便性が優れているため受講者が増えているようです。
活用法の1つとして有効なものを共有してみたいと思います。

その前に、前回の記事のおさらいです。

前回の記事内で提示した自己紹介文を100個用意し、それを今後の学習の土台として頂けたらと考えています。
これまでの経験上からアウトプットを想定してインプットするのが賢明だとお伝えしました。
いきなり手間暇のかかる内容となりましたが、これを準備しておけると今後の英語力の伸び方が大きく分かれると考えています。
この点を改めて念押しさせて頂きます。

さて、活用法とその説明になります。

オンライン英会話を使い倒して自己紹介文を改良していく方法の提案となります。

英借文にて作成した自己紹介文を改良していくことを通して文法、単語、熟語などの全体的な力を養成していくことが主な目的となります。
(*英借文とは、本、辞書、インターネット検索などから探して英語文章を借りてくること)

ネイティブスピーカーに準じる方のチェックを受けることの狙いは、文法面でも自然な表現という意味においても、自力だけでは難しい水準に回り道せずに到達すると考えてください。

あらゆる分野の学習時におけるサイクルを想定してもらうと分かりやすいと思います
熟練者から方向付けの指南を受ける → 独学にてインプットをする → 実践で試しながら第三者による適切なフィードバックを貰う というものです。

この点において、オンライン英会話は非常に優れた手段となり得るでしょう。一回ごとの時間が30分程度と短いように感じられますが、事前準備のうえで回数をこなしていくと、多くのことが吸収できるのを実感できるはずです。

今回もdottメンバーの草野が実際に取り組んでいます。修正前の間違いが多い文章でしたが、整ってきていると見て取れるのではないでしょうか。
叩き台として用意しているからこそ、それを基準にして目標となる水準にどんどん近づいていけるのです。

dottメンバー草野のデータはこちら

オンライン英会話を運営するサービス会社が多々あり、至れり尽くせりで様々なカリキュラムが用意されています。
ですが何となく受講しているだけでは、せっかくのカリキュラムも価値が減少してしまいます。
一方で自分のことに関連付けした学習内容であると、余計な暗記項目も減り何よりも学習内容の定着率を高めることが期待できます。

とはいえ、いきなりオンライン英会話で外国人と話すのは気が引けると思う方もいるかもしれません。
その場合こそ事前に受講目的とその意向を伝えるための文章を用意してみてください。
もちろん英借文で構いませんので、検索して調べてみましょう!

例えば、
「英語の自己紹介を用意してみました。チャットにて添削をお願いします!」

この感じでお願いするだけで意図を読み取ってくれるのではないでしょうか。

もしくは、日本語が通じる講師のいるオンライン英会話を探してみても良いかもしれません。
(*ただし、ノンネイティブの日本人講師にお願いすると不自然な文章になることが多々あります。自力での表現の見極め方については、今後の記事にまとめる予定です。)

今回で重要視することは、あくまでも文章を第三者から添削をしてもらい改良することにあります。
とにかく難しいと感じて躊躇する原因を分解して1つ1つを達成してみてください。

以上のように能動的にオンライン英会話を利用することで、グイグイ英語のアウトプットを飛躍させてみてはどうでしょうか?

英語自己紹介文のさらなるオススメの活用法

・主語のI(私は)の使用回数を減らす。
 →私は、私はと連発するのは稚拙な印象を与えるため。形式主語のit, 受動態、主語を他のものに代用 など

・紹介文自体の内容を見直す
 →聞き手が興味を持つ自己紹介に修正する

・英語表現を洗練させる

・何度も何度も音読しながら記憶する
 →実際の場面でとっさに使える練習をする

・文法学習をしながら、修正を加える
 →この反対との反復もする

・本番を想定して実際に自己紹介をしてみる
 →あらゆる課題を見つけるのに最適です

・ネイティブスピーカーに読み上げて貰い音声データとして残す
 →単語の発音だけでなく、文章全体の抑揚を繰り返し学べる

・紹介文の流れを意識する
 →各文章の順番、表現の変更、面白さの加味など

・1つの文章を言い換えて複数の表現を用意する
 →表現の幅を広げる。文法の理解を深める。

いくつか例を上げてみましたが今後の活用の幅が大きく生まれてきます。これからの内容の幅や深さの方向が無限大に広がるため、各自の目的に沿って洗練させてみてください。

以上でオンライン英会話の”積極的な使い倒し方”をご理解いただけたと思います。自己紹介文を作成することの意味合いを後々深く感じられると期待しています。